ルイス・パンザ選手がレクチャーするグリフィン・ロック
オモプラータから相手を回転させてフィニッシュはグレイシー柔術でいうところの膝フレームを使ったアームバーですね。
オススメ^^
マルセロ・モンテイロ エクストリームアームバーズ ブラジリアン柔術教則DVD
ブラジリアン柔術道衣
ラッスガード
ブラジリアン柔術教則DVD
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
ルーカス・レイチ先生が教えるハーフガードからのバックチョーク。 ハーフから脇をさして膝関節をおもいっきり外反させ、同時に左手は背中から遠くの帯、右手は膝内側のズボンを掴んで持ち上げてスイープからサイドorバックに回りこんでます^^ BJJチャンネルショップ で柔術DVD...
-
こちらはベーシックなクローズドガードからのバラトプラッタです。 バラトプラッタでは 腕だけじゃなく腰や脚の力で使い腕がらみを決めます。 さらに詳しく知りたい方はBudovideosのハファエル・フレイタス先生のバラトプラッタDVDを購入する事をオススメします^^ バ...
-
こちらは先程のミヤオ兄弟のベリンボロスタディの続編です。レッグドラッグやツイスターフックに移行しやすいバタフライフックもたくさん登場し、素晴らしいまとめ動画になってますね^^ シセロ・コスタ先生の前はマルコ・バルボーザ先生の弟子でもあった ミヤオ兄弟ですが、 彼らはモダンだけ...
-
マイケル・リエラJr先生がレクチャーするデラヒーバを解除してトレアドールからのロングステップパス。 ロングステップパスはメンデス兄弟、ミヤオ兄弟が多用するパスガードですね^^ ポラリスでジョアオ・ミヤオ先生も多用していましたね。 BJJチャンネルショップ で柔術DVD...
-
マイキー・ムスメシ先生がレクチャーするラッソー&デラヒーバからのオモプラッタ。 相手の左袖を持ち替え、帯を持ってベリンボロポジションに移行し、オモプラッタに。茶帯時代のムスメシ先生あどけない表情で頑張ってレクチャーしてて良いですね^^ BJJチャンネルショップ で柔術D...
-
ヨガの呼吸法、一族に伝わる呼吸法などを紹介しています。移動も自転車なんですね。 でもヒクソン先生、自転車で手放しで運動するのは危険ですよwww 当時あまりにも強すぎて誰も勝てなかったヒクソン先生は私と同い年だったのですね。 凄い肉体ですね。 ヒクソン先生に近づきたい……...
-
Budovideosの公式動画^^ 最初の始まりのダブルドンキーガード超面白いwww NO-GIの試合も観るの楽しいです^^ ジェフ先生の6:20からの三角絞め惜しかったですが、ジオ先生のディフェンス力高いですね。 三角絞めのディフェンスには様々ありますが、個人的...
-
マルコ・バルボーザ先生がレクチャーする下から脇を差されたハーフガードに対するパスガード。 この頭突きパス半端ないですよね。 バルボーザ先生とのスパーで私もやられたことありますが、脇でなく帯を持って頭突きをしながらニースライスされてますね^^痛くて心が折れそうになりましたねw ...
-
フローグラップリング(FloGrappling)とは ブラジリアン柔術の世界柔術選手権(ムンジアル)、ヨーロッパ選手権、パン選手権などの有料PPVが見れるサイトです。昔のブドービデオ(Budovideos)のPPVと違い1大会だけ買うものではなく月額課金制になっております。解約を...
-
パウロ・ミヤオ先生が片襟スパイダーからのインバーティッドトライアングルをレクチャー。 足で相手のバイセップス(上腕二頭筋)を手前斜め方向に蹴り上げインバーティッドトライアングルに入ってます。 インバーティッドトライアングルといえばヴィトー・エスティマ先生ですが、 BJJ...

0 件のコメント:
コメントを投稿